運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

環境補足協定のもとでの立ち入り申請これは始められたばかりでありますが、今後の運用を通じて、立ち入り申請が迅速に認められ、必要な立ち入りがタイムリーに実施されること、これが重要であると考えます。  ぜひ、御指摘も踏まえて、環境補足協定の円滑かつ効果的な運用のために努力をしていかなければならないと考えます。ぜひ、そういった思いで取り組んでいきたいと考えます。

岸田文雄

2016-04-05 第190回国会 衆議院 環境委員会 第7号

いかなる事案が今回の環境補足協定に基づく環境事故の際の立ち入り申請対象になるかについては、個別具体事案に即してしかるべく判断されることになりますけれども政府といたしましては、地元の方々の御関心に応えられるように環境補足協定運用されていくことが重要だと考えておりまして、施設区域内外環境対策が実効的なものとなるべく、引き続き努力を続けてまいりたいと考えております。

山田重夫

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

岸田国務大臣 環境補足協定にあります環境影響を及ぼす事故が現に発生した場合の立ち入り申請に当たっては、米側からの情報提供が端緒となっていると考えます。  ただし、米側から通報がない場合であっても、日本側として環境汚染を疑う場合には、別途、既存の日米合同委員会合意に従って、米側に、調査要請あるいは立ち入り許可申請、こういったことを行うことは可能であると認識をしています。

岸田文雄

2015-03-20 第189回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

冨田政府参考人 お尋ねの九六年の合同委員会合意、四の(b)でございますけれども、これは、現地レベルで行う立ち入り申請これは分類3と呼んでおりますけれども、これにつきまして、「分類3の立入のための申請は、合同委員会日本国側事務局若しくは防衛施設庁が適当と判断する場合、又は合同委員会合衆国側事務局合同委員会日本国側事務局に対して例外的取扱い要請を行う場合には、分類1」これは合同委員会経由

冨田浩司

2012-03-16 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

照屋委員 神風政務官現行軍転法第九条に基づき、関係自治体が返還前の基地立ち入り申請をしても、国の受理窓口が不明確であることが、昨年五月十八日の参議院決算委員会における自民党、島尻安伊子議員の質問で判明をいたしました。間もなく一年が経過をしますが、現状はどうなっているんでしょうか。

照屋寛徳

2009-05-22 第171回国会 衆議院 外務委員会 第11号

その際、米軍は、地域社会との友好関係を維持する必要性認識し、立ち入りが、軍の運用施設区域運営を妨げること等のない限りにおいて、立ち入り申請に対してすべて妥当な考慮を行うこととなっております。  当該手続によれば、立ち入りを予定する施設区域が所在する都道府県にある地方議会議員立ち入りは、立ち入りを希望する施設区域を管理する米軍に対して直接申請することとなっております。  

伊藤信太郎

2007-04-27 第166回国会 衆議院 外務委員会 第9号

指摘キャンプ瑞慶覧埋蔵文化財調査のための立ち入り申請につきましては、現に米軍住宅で生活をしております居住者影響を及ぼす、住んでおります居住者影響を及ぼすということなどから現時点ではこれを認めることは困難であるとして、許可を行っていないものというように承知をいたしております。  

麻生太郎

2004-01-28 第159回国会 衆議院 予算委員会 第4号

それで、この合同委員会合意によれば、米軍施設区域が所在をする地方公共団体職員による立ち入り申請の場合は、現地米軍に対して申請を行うこととされております。  今回報道されていますように、金武町が立ち入りを希望される場合には、直接に米軍に対して立ち入り申請を行うということになっているわけでございます。それで、政府といたしまして、この合意に基づく手続による処理を見守る考えでおります。  

川口順子

2002-04-24 第154回国会 衆議院 外務委員会 第12号

米側といたしましては、私ども日本側平成八年十二月に日米合同委員会合意ということを立ち入り問題についてつくっておりまして、軍の運用施設区域運営を妨げることのない限り、立ち入り申請に対して妥当な考慮を払うということになっているわけでございます。  私どもといたしましては、相模原市の意向を米側に伝えておりまして、話し合いをしてきているというところでございます。

藤崎一郎

2001-11-29 第153回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

相模原にございます相模総合補給廠におきまして、PCBの含有廃棄物が存在する、しかしその保管状況確認のために同廠立ち入り申請を行ってもなかなか自治体の方では受け入れてもらえないという問題もあるようでございまして、今後、米軍及び基地の扱いの基本とも言えます日米地位協定の中で環境法令というものも設けて、例えば日本国内法の適用を明記するとか、少し、両国にとって安全で、また双方が幸せな状況というのを、環境面

江崎洋一郎

2001-03-28 第151回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

その際にアメリカ側は、地域社会との関係重要性認識いたしまして、立ち入りが軍の運用施設区域運営を妨げること等のない限りにおいて立ち入り申請に対しすべての妥当的な考慮を払うということになっているわけでございます。  これまでも、嘉手納飛行場PCB問題での環境調査、あるいは厚木飛行場大気汚染問題でのモニタリング等の問題につきまして立ち入りが行われているところでございます。  

藤崎一郎

2000-02-25 第147回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ども在日米軍司令部への立ち入り申請につきましての手続の御案内といいますか、そういうものをやること、また、その申請書を出すに当たって二週間の事前の日数が要るというふうなことを御説明しているところでございまして、先ほど申し上げましたように、年末になったということでもあって、その後調整が中断しているというふうなことで理解しています。

大森敬治

1996-03-28 第136回国会 参議院 予算委員会 第4号

仮に、立ち入りを認めることによりまして楚辺通信所運用支障があるというようなことになりますと、日米安全保障体制に重大な支障を生ずるというようなことになるわけでございまして、そういう立ち入り申請に対して米軍が拒否をしたというようなことになっても私ども政府としてはやむを得ないことではないか、このように考えております。

諸冨増夫

1992-03-27 第123回国会 参議院 逓信委員会 第4号

その後、NHKからさらなる契約勧奨のためNHK職員施設区域への立ち入りを求めましたのに対しまして、アメリカ側NHK職員の方の立ち入り申請に対し許可を与えていないと承知しております。それに対しまして、これまで外務省より米側に対し協力を要請しているところでありまして、外務省としては、今後とも郵政省等とも連携しつつ必要に応じ同職員施設区域立ち入りの実現に協力してまいりたいと考えております。

原田親仁

  • 1
  • 2